【保存版】超自立男性の心理

恋愛のカウンセリングをしていると様々なお悩みをお聞きするのですが、結構な割合で話題にあがるのが「自立的男性との恋愛」です。

目次

超自立男性とは?

恋愛における超自立男性の特徴をあげてみましょう。

・口数が少ない
・自分の気持ちを表現しない
・近づいたと思ったら距離を取られる
・思考的、論理的過ぎて感情表現に乏しい
・ちょっとオレ様なところがある
・連絡は途絶えがち
・その代わり聞いてもいないのに近況報告してくる時もある
・好きなものへの情熱はすごいがパートナーにはあまり熱を上げない
・「つきあうって何?」「好きになるって良く分からない」などの迷言を言ってくる
・偉そうに甘えてくる。依存が出てくるとメンドクサイ。
・急に冷たい態度になりシャッターを下ろす
・「距離を取って一人になりたい」と言いだす
・仲良くしてたと思ったら、ふいに音信不通になる
・しばらくすると何事もなかったかのように連絡してくる

超自立男性との恋愛では、「彼が何を考えているのかわからない」「どう接したらいいの?」といったお悩みを聞くことが少なくありません。

超自立男性シリーズでは、彼の心理をひもとき、よりよい恋愛を育んでいくためのヒントをいろんな角度でお伝えしていきますね。

超自立男性のなぜ?

「距離をとろう」と言いだしたり、音信不通になるのはどうしてか?

自分のやり方を譲らないマイペースな彼

浮気したり嘘をつく彼

彼の気持ちがわからない

不機嫌な彼

冷たくする彼

マウントをとってくる彼

疑り深い彼

仕事ばかりの彼

超自立男性のあるある心理

超自立男性との恋愛成就のコツ

超自立男性との恋愛がうまくいくシリーズ

幸せになることへの恐れ

恋愛の依存モードから抜け出すには

超自立男性シリーズへのご感想をいただきました

「もっと深く知りたい」「私の場合はどうだろう?」と思われたら

超自立男性との関係に悩むとき、それは
「あなたの人生に望むもの、パートナシップで目指す幸せを、今ハッキリさせる為に見つめ直す機会ですよ」

というメッセージではないかと、私は考えています。

あなたの本当に願う幸せを手にしていくには、なにより自分の本当の気持ち、心の声を聴くことが大切です。

あなたの人生が問いかけているメッセージを読み解いて本当に望む幸せ、昔決めていた人生の約束、生き方の軸を感じたい、知りたいと思ったら、ぜひ、「面談カウンセリング」を利用してみてくださいね。
一緒に状況を整理し、あなたの中の才能を開花させて、あなたらしい幸せな道を見つけるサポートをしています。ぜひご活用ください。

直接カウンセリングルームに来れない方に向けて、オンラインでの面談カウンセリングも行っています。

  • URLをコピーしました!
目次