【重要】東京カウンセリングルームは9/1よりご利用を開始しました
代官山へ移転した東京カウンセリングルームは9月1日(月)から使用開始しております。
東京ルームでの対面面談カウンセリングのご予約はお電話にて承ります《予約センター06-6190-5131》。
※オンライン面談は従来通りWEB予約でお申込みいただけます。
※東京ルームが他の予約で満室の際は、都内貸し会議室(麻布十番)で対面面談を実施します。
※9/1より千葉地区でも対面面談を実施いたします。会場は千葉駅から徒歩5分以内の貸し会議室を使用します。
対面面談カウンセリング会場について
対面面談は、東京カウンセリングルーム(代官山)で実施します。
なお、ルームが満室の際には都内貸し会議室(麻布十番)で実施します。
東京カウンセリングルーム(代官山)


・所在地:東京都渋谷区代官山町3−13 代官山エーデルハイム 503号室
・交通:東急東横線 / 代官山駅 徒歩7分 JR山手線 / 渋谷駅 徒歩8分
東急東横線 代官山駅からの道順
1,代官山駅の北口改札(渋谷寄りの改札)を出て左へ曲がり、歩道橋を進みます。

2,歩道橋を渡ると広場(アドレスプラザ)へ出ます。左へ曲がりショッピングモール「代官山アドレス・ディセ」を通り抜けます。

3,ショッピングモールを抜けると2車線道路へ突き当たります。正面の「代官山駅入口」のバス停の手前で右折して歩道を直進します。

4,進行方向右側に「酒店 寿原屋」、「OLIVER PEOPLES TOKYO DAIKANYAMA」があります。そのまま道なりに直進します。

5,「セブンイレブン 代官山店」、「猿楽小学校裏」の信号、「三井住友銀行 代官山町出張所」前を通過します。

6,「不動産 渋谷ハウジング」、「NTT渋谷前」の信号、「ガソリンスタンド ENEOS」前を通過します。

7,進行方向右側「今治タオル 代官山店」の1軒先、茶色いレンガ壁のマンション「代官山エーデルハイム」が会場です(1Fにギャラリーが入っています)。正面玄関左側のエレベーターで5Fへ上がり、503号室のインターホンで呼び出してください。

JR渋谷駅からの道順
1,JR渋谷駅の新南改札を出たら右へ曲がり「渋谷サクラステージ」方向へ進みます。エスカレーターで地上へ降りて正面の横断歩道を渡ったらすぐに左折して歩道を直進します。

2,「渋谷サクラステージ」沿いに進み、進行方向右側「セブンイレブン 渋谷サクラテラス店」、「渋谷かっちゃんラーメン」前を通過して横断歩道を直進します。

3,線路沿いに進み「青山製図専門学校」、「東京デザイナー学院」前を通過します。その先の横断歩道を渡り、突き当りまで直進します。

4,突き当りまで進んだら右折します(正面に「ダイビングショップ KANOA」があります)。

5,進行方向左側「ハブモアカレー」、「SPACE ODD」、「Café Habana TOKYO」前を通過します。「ピザーラ渋谷店」の手前を左折して短い上り坂を進みます。

6,路地を抜けて2車線道路へ出たら正面の横断歩道を渡り右折します。黄色いビル(丸菱電機株式会社)に向かって右隣の茶色いレンガ壁のマンション「代官山エーデルハイム」が会場です。

7,正面玄関左側のエレベーターで5Fへ上がり、503号室のインターホンで呼び出してください。

★マンション玄関~カウンセリングルームまで
1,玄関奥の左側のエレベーターで5Fに上がります。

2,エレベーターを降りたら左へ進み、突き当りを右折します。

3,廊下を進んだ右側の手前の部屋が「東京カウンセリングルーム」です。

4,503号室のインターホンで呼び出してください(ドアに「カウンセリングサービス」「神戸メンタルサービス」のプレートがかかっています)。

都内貸し会議室のご案内(イントロプレイス 麻布十番)
※東京カウンセリングルームが満室の際にはこちらで対面面談を実施します
●【Intro Place(イントロプレイス)|麻布十番】

・所在地: 東京都 港区 東麻布 2-23-3 ロイヤル東麻布 204
・交 通: 麻布十番駅(東京メトロ南北線・都営大江戸線)から徒歩5分
麻布十番駅からの道順
1,麻布十番駅の6番出口を出て、横断歩道の手前を左折します(地下鉄赤羽橋駅方面へ進む)。

2,進行方向左側の「食事処 おだ」「ナチュラルローソン 東麻布三丁目店」「中国飯店 富麗華」前を通過し、次の信号まで直進します。

3,「ビストロ チック」の先の信号まで進み、横断歩道を渡って左折します。

4,狭い歩道を直進します。信号のある交差点を渡ると前方右側に「ローソン 東麻布二丁目店」が見えてきます。

5,「ローソン」の角を右折します(法務局との間の路地に入る)。

6,路地を30mほど進んだ右側、「ローソン」から数えて3つ目のマンション「ロイヤル東麻布」が会場です。正面の階段を上がって中へ入ります。↓【★会場への入り方】もご確認ください。

★会場への入り方
1,階段を上がった階が1Fです。シルバーのドアを開けるとエレベーターホールがあるので2Fへ上がります。

2,エレベーターを降りた正面の白いドアを出て、すぐ横の左側にある白枠のガラスドアから中へ入ります。

3,廊下を進んだ右側の奥から2番目の204号室が会場です。鍵は開いていますのでお入りください。

※ドアに「Intro Place」のプレートがある部屋です

千葉地区カウンセリング会場
千葉市貸し会議室のご案内(カリルーム千葉)
●【カリルーム千葉】

所在地:千葉県千葉市中央区新千葉1-7-9 アートOne 601号室
交通:JR千葉駅西口から徒歩2分 京成千葉駅から徒歩4分
JR千葉駅からの道順
1,JR千葉駅の西改札(東京寄りの改札)を出て左へ曲がり、西口方向へデッキを直進します。

2,駅ビルを通り抜けて西口に出ます。案内板の右側を通り、デッキをさらに直進します。

3,ロータリーの上を通過して、前方左側の階段で地上へ降ります。

4,前方のカラフルなビルに向かって進み、ビルの右側の歩道をさらに直進します。

5,進行方向左側「そらまめ保育園」の玄関前を通過した先のグレーのマンションが会場の建物です。

6,マンション「アートOne」の入り口左側のエレベーターで6Fへ上がります。

7,エレベーターを降りた正面の601号室が会場です(ドアに「カリルーム千葉」のプレート)。インターホンで呼び出してください。

京成千葉駅からの道順
1,京成千葉駅の西口改札を出て右へ曲がり、JR千葉駅方向へ進みます。横断歩道の手前で左折し歩道を直進します。

2,「築地食堂 源ちゃん」の手前を左折して道沿いに進みます。

3,京成電鉄の線路沿いに直進します。

4,踏切の前を横切りさらに直進します。

5,踏切から30mほど進んだ右側のグレーのマンション「アートOne」が会場の建物です。

6,マンション入り口の左側のエレベーターで6Fに上がります。

7,エレベーターを降りた正面の601号室が会場です(ドアに「カリルーム千葉」のプレート)。インターホンで呼び出してください。

千葉市貸し会議室のご案内(on a journey 貸会議室)
●【on a journey 貸会議室 千葉駅前】

所在地:千葉県千葉市中央区新千葉 3-2-1 新千葉プラザマンション 405号室
交通:JR千葉駅西口から徒歩4分 京成千葉駅から徒歩7分
JR千葉駅からの道順
1,JR千葉駅の西改札(東京寄りの改札)を出て左へ曲がり、西口方向へ進みます。

2,駅ビルを通り抜けて西口に出ます。正面の案内板の手前で右折します。

3,進行方向右側「ローソン ウエストリオ千葉店」を通り過ぎて、そのまま道なりにデッキを進みます。

4,向かいのビルの手前右側の階段で地上へ降ります。

5,正面の横断歩道を渡り直進します。進行方向左側「センチュリー21」「千葉調理師専門学校2号館」「ラーメン店 頑々坊子」前を通過します。

6,「農業会館前」交差点の手前で歩道が無くなるので、道路に沿って左側の細い道を進み、突き当りの階段を上がり交差点へ出ます。

7,交差点の向かい側の「新千葉プラザマンション」が会場の建物です。正面入口を入り右側のエレベーターで4Fへ上がります。

8,405号室(表札に「on a journey 貸会議室」のプレート)のインターホンで呼び出してください。

京成千葉駅からの道順
1,京成千葉駅の西口改札を出て右へ曲がりJR千葉駅方向へ進みます。横断歩道を渡ってすぐに左折し駅ビル沿いに進みます。

2,駅ビルに沿って直進します。前方にJR千葉駅西口のデッキが見えてきます。

3,JR千葉駅西口ロータリーを通過します。進行方向右側に「串かつ でんがな」「ブラッスリーZiZi」があります。

4,ロータリーを通り過ぎたら前方左側の横断歩道を渡り右折します(正面に「セブンイレブン 千葉駅西口店」があります)

5,ビル沿いに進み横断歩道を渡り直進します。進行方向左側の「センチュリー21」「千葉調理師専門学校2号館」「ラーメン店 頑々坊子」前を通過します。

6,「農業会館前」交差点の手前で歩道が無くなるので、道路に沿って左側の細い道を進み、突き当りの階段を上がり交差点へ出ます。

7,交差点の向かい側の「新千葉プラザマンション」が会場の建物です。正面入口を入り右側のエレベーターで4Fへ上がります。

8,405号室(表札に「on a journey 貸会議室」のプレート)のインターホンで呼び出してください。
