-
カウンセリングへの「想い」
『なぜカウンセラーは、自分が経験したことがない悩みでもカウンセリングできるのか?』
「カウンセラーさんは色んな人の悩みをずっと聞いていて 気が滅入ってきたりしないんですか?大変じゃないんですか?」 「近藤さんが経験したことがないジャンルの相談がきても カウンセリングできるのはどうしてなんですか?」 こんなことを、クライアントさんから聞かれることがたまにあります。 -
心理学系記事
『私はきっと彼から捨てられる』という気持ちの裏にあるモノ(その2)
10月22日に【アメブロ】恋愛テクニックに掲載した記事をご紹介いたします。 「きっと私は、いつか彼から嫌われて捨てられる」 という気持ちの裏にあったのは、 じつは今の彼への感情ではなくて、過去の体験からの ・私は愛する人を100%愛しきれなかった ・自分が大切な相手を見捨ててしまった。 ことへの罪悪感が刺激されていたことでした。 -
セミナー・講演
【東京感謝祭】ライブでこそ伝わる「思い」を体験しに来てみませんか?
いつもありがとうございます。心理カウンセラーの近藤あきとしです。いよいよ11月6日の東京感謝祭まであと2週間となりました。私はいつも秋になると、今年も感謝祭の時期がやってきたなと実感しています。感謝祭はカウンセリングサービスからみなさんへの... -
カウンセリングへの「想い」
『人生を切り開く力が動きだすとき』
私の提供しているカウンセリングの特徴の一つとして、ただ話を聞くだけではない提案型のカウンセリングをしている ということがあげられます。 ようは、ああしたらどう?、こうしたらと良いんじゃない?と、お節介を言うことが得意だということです。 ただ私自身は、クライアントさんのお話はけっこうよく聴く方かなと思っているんですね。 -
セミナー・講演
【東京感謝祭】ワンポイント相談会の待機時間と優先予約について
今日は、毎年感謝祭でご好評を頂いているイベント 「ワンポイント相談会」のお知らせと、優先予約受付についてのご案内です。 ワンポイント相談会では、お客さまが私たちカウンセラーと 一対一の体面形式で20分間のミニカウンセリングが受けることができます。 -
セミナー・講演
【東京感謝祭イベント紹介】クイズ大会は参加すればするほどチャンスが増えるのです
感謝祭ではたくさんの楽しいイベントをご用意していますが、 今日ご紹介する「クイズ大会」は楽しさという点では いちばん盛り上がる催しかもしれません。 ふつうのクイズ大会は、 積み重ねた知識と洗練された知性が問われる、 優れた頭脳を競い合うものですよね。 ところがカウンセリングサービス感謝祭が 主催するクイズ大会には、そういったものはいっさい必要ありません。 -
心理学系記事
『私はきっと彼から捨てられる』という気持ちの裏にあるモノ(その1)
10月8日に【アメブロ】恋愛テクニックに掲載した記事をご紹介いたします。 ・・・と、その前にお知らせです。 年に1度のスペシャルDAY! 【カウンセリングサービス東京感謝祭2016】まで あと1ヶ月を切りました。 -
カウンセリングへの「想い」
『私たちは「恐れながら」進むことができる』
私たちカウンセラーがクライアントさんの人生の大きな変化に立ち会い、傍で一緒に進んでいけるのは、そのプロセスを深く信頼しているからこそなんですね。 とは言え、大きな変化はどこかしらリスクがあるもの。 進んでいく先にある意味の大きさを感じると、誰しも恐れが湧き上がってきたりします。 -
セミナー・講演
9/25【癒しの1dayワークショップ】へご参加いただきましてありがとうございました
日曜日は【癒しの1dayワークショップ】へ ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。 雨が続く天気でしたが、気持ちよく晴れて暑いくらいの陽気でしたね。 ワークショップを受講されたみなさんが 意欲的にご自身の課題を越えていこうという 思いを持って参加されている姿は本当に感動的で、 曇天から晴天へと、天気の変化と同じように みなさんが晴れやかな顔に変わっていく様子を見ていて 私は心を打たれっぱなしでした。 -
心理学系記事
女性に「ここを一番知ってほしい」男性心理の話
いつもありがとうございます。 心理カウンセラーの近藤あきとしです。 9月24日に【アメブロ】恋愛テクニックに掲載した記事をご紹介いたします。 ●女性に「ここを一番知ってほしい」男性心理の話 パートナーシップに関するご相談を受けていると男性心理に...
