-
カウンセリングへの「想い」
『「気づく力」と「選択する力」』
人間に備わっている力の中でもっとも強いものは、周りの状況や自分の内面に注意深く意識を向けられる「気づく力」と、自分が本当に望む方向へ進むことができる「選択する力」だと、私は考えています。 -
メディア出演・取材など
Yahooニュースに載りました。『いきものがかり「放牧宣言」 沈んだ自分に“元気”を取り戻す方法』~オトナンサー取材記事より
紅白歌合戦に何度も出場している人気バンド・いきものがかりが活動休止を発表しましたね。解散ではなくメンバーがリフレッシュするための「放牧宣言」という、前向きな活動休止のようです。 とは言え、ファンとしてはしばらく彼らの姿が見られなくなるのはショックには違いないですよね。 今回のインタビュー記事は、そんな沈んだ気持ちから元気になれるアイデアをお話させていただきました。 -
心理学系記事
あなたが父親から受け取ったものは?(その1)
2016年の年末は(と言ってもついこの前ですが)カウンセリングの中で父親との関係を見直していくプロセスを多く扱った印象がありました。 恋愛や夫婦関係などパートナーシップのお悩みをカウンセリングしていると、クライアントさんと父親との関係をお聞きすることは少ないないのです。 もちろん母親との関係も同じように重要なのですが、今日は父親との関係性と、そこから何を受け取っているのかについてお話ししたいと思います。 -
カウンセリングへの「想い」
『「正しさ」を手放さない』
みなさんがカウンセリングを受けたり、私たちカウンセラーのブログや心理学講座を読んでみて、どなたも一度は「正しさを手放しましょうね」という言葉を聞いたり見たりしたことがあるのではないでしょうか。 正しさを手放すことがどうして必要かというと、「正しさと幸せは両立しない」からなんです。 -
メディア出演・取材など
2016年ありがとうございました。そして『逃げ恥ロス再び』の話
みなさんとって、今年はどんな年でしたか? と、普通はここで年末らしい話題を持ち出すものなのでしょうけれど・・・ じつは私は1年ごとに時間を区切ることに思い入れはない方でして、“今年を振り返って”とか“来年はこんな年にしたい”ということにあまり興味を感じないんですよね^^; よく聞く「今年の目標は~〇〇すること!」も立てたことがないんです。 (あったかもしれないですが、途中で忘れてしまうので全く覚えてないのです) どうも、ここにはエネルギーを注ぎたくなる熱を感じないらしいです。 -
メディア出演・取材など
「大食い動画が流行る理由」を心理分析してみた~エキサイトニュースに取材協力しました~
exciteニュースに取材協力した記事した記事がUPされました。 とんでもない量の食べ物をペロリとたいらげる様子を観ることができる『大食い動画』。 世界中で日々ネット上にアップロードされていますが、それだけ観たいという人が多いからこそ需要があるわけですよね。 『大食い』動画を観る人たちはいったい何に魅了されているのでしょう? -
心理学系記事
この気持ちは私?パートナー?(その2)~自分自身で生きるということ
相手の分まで背負ってしまうのはパートナーを助けたいという気持ちからなのですが、心の線引きができていないと、 「ここまでは自分の感情で、ここからは相手の感情で・・・」 と区別を付けることは難しくなってしまいます。 本当は相手が抱えている感情なのに、自分のモノだと勘違いして抱え続けてしまうわけです。自分のモノではない感情で苦しみ続けてしまうということです。 -
お客様の声
「天職に出逢ったらパートナーシップがやってきた」お客さまのメールをご紹介します。
以前『お客さまの声』にカウンセリングの感想をいただいたJさんから嬉しい報告が届きました。掲載のご了解をいただけたので、こちらでみなさんに紹介したいと思います。 ずっと長い間好きだったけど、はっきりしない関係だった彼に想いが伝わって、ついに恋愛が成就したとのこと。いやあ、素晴らしいです。 もともとJさんがカウンセリングに来られたときは、モヤモヤと漠然とした思いはあるものの、何が問題なのか自分自身よく分からないといった状況だったんですよね。 -
心理学系記事
この気持ちは私?パートナー?(その1)~感情の境界線のはなし
12月10日に【アメブロ】恋愛テクニックに掲載した記事をご紹介いたします。 私たちはあまり意識できていませんが、日常的に周りにいる人たちから、さまざまな感情的な影響を受けいているんです。 相手の感情がまるで波のように伝わってきて、気づかないうちに自分の感情が感化されてしまうことは珍しいことではありません。 -
メディア出演・取材など
Yahooニュースに載りました。『いよいよクライマックスへ!「逃げ恥ロス」から自分を守るための方法』~オトナンサー取材記事より
新垣結衣さん主演の大人気の連続ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』ですが、いよいよクライマックスが近づいていますね。私の友人知人も観ている人は多くて、毎回放送後はSNSのタイムラインが『逃げ恥』の話題で賑わっています。
