-
セミナー・講演
『おじさんたちの休日2』&11月10日(土)沼田×森川スペシャルコラボワークショップにゲスト参加します。
今年の6月に『おじさんたちの休日』という記事をUPしたのを覚えていますでしょうか? 仲間のカウンセラー森川陽介くんのお家にお邪魔して、ハイボールを飲みながら10時間おしゃべりをして楽しかったです。という、どうでもいい内容のブログでしたね。 じつは先週、また森川くんの家に遊びに行ってきたところなので、懲りずに今日はその第2弾「おじさんたちの休日2」をお届けしたいと思います。 -
セミナー・講演
【東京感謝祭】ワンポイント相談会:便利な《優先予約申込み》は明日22日までとなっています。
今日は大切なお知らせがあります。 東京感謝祭2018では、毎年恒例の大人気企画、カウンセラーと20分間1対1でお話できる「ワンポイント相談会」という企画をご用意しています。 受付は当日に相談会受付でお申込みいただくのですが、毎年朝9:30からの開始時が大変混み合い、朝早くから並んでいただく状況になっておりますので、 今年も事前に「優先予約枠」として、【1枠をネットにて先行予約受付】いたします。 -
心理学系記事
「頑張ればなんとかなる」を手放したい~超自立女性が失恋・離婚をしたとき~
私たちカウンセリングサービスのカウンセラーの言う「超自立」とは、 何事も自分一人で背負わなければならないと思い、自分の弱さや甘えを許せないから、人にお願いをしたり、頼ることができないタイプの人のことです。 今「あれ?それって私のこと?」と思った女性読者はけっこういるんじゃないでしょうか。 そうなんです。このようなタイプの人は、最近では男性だけではなくて、女性にもとても多いように感じます。 -
心理学系記事
彼との復縁を成就させるために知っておきたい大切なこと~【アメブロ】恋愛テクニックより
いつもありがとうございます。 心理カウンセラーの近藤あきとしです。 9月29日に【アメブロ】恋愛テクニックに掲載した記事をご紹介いたします。 -
心理学系記事
[心理学講座]求めすぎてしまう心理とは~ニーズが教えてくれる豊かな才能~
今回、執筆したテーマはニーズ(欲求)について。 私たちが心惹かれるものを求めたくなること、もっと良くなりたいと思うのはとても自然なことなんです。欲求(ニーズ)は誰もが持っていて当たり前のものなんですね。 でも周りの誰かに求めすぎたり、ニーズを満たしてもらいたいという気持ちが強すぎると何かと問題が起こってしまうようです。 -
セミナー・講演
昨日の「みずがきひろみの1DAYワークショップ」に参加いただきましてありがとうございました。
昨日の「みずがきひろみのCS1DAYワークショップ」にご参加いただいたみなさま。 素晴らしい時間をありがとうございました。 今回ほど、みなさんの“次へ進みたい”という意欲を強く感じたワークショップは過去に無かったような気がします。 -
セミナー・講演
【東京感謝祭イベント紹介】今年はプレミアム~申し込み早割など~
今年の感謝祭はいつもの東京感謝祭とは違う、特別なイベントとして開催することとなりました! カウンセリングサービス東京感謝祭は2018年 プレミアムファンミーティングとして生まれ変わります! -
セミナー・講演
9/23(日)『ネクストステージを受けとる』みずがきひろみの1DAYワークショップにゲスト参加します。
あなたがこれまで抱えてきた「わたしの人生ってこういうものだから」という思い込みを変えて、新しい人生のストーリーを生きてみたくはありませんか? -
心理学系記事
「私と仕事のどっちが大事なの?問題」を考えてみる~【アメブロ】恋愛テクニックより
このブログは女性の読者が多いんじゃないかと思われるのですが、みなさん恋愛をしている時に彼にこんなことを言った経験はありませんか? 「私と仕事とどっちが大事なの?」 カウンセリングをしていると、せっかくおつき合いが始まったのに彼の仕事が忙しくてなかなか会えない・・・というお話を聞くことは本当に多いのです。 -
うまくいかない恋愛パターンの原因と解決方法
私の方がリハビリちゃん?~読者からのご質問~
7月14日にリハビリくんについてのブログをUPしたところ、読者から質問をいただきましたので、今日はそれにお答えする形で記事を書いてみました。
