-
心理学系記事
キミと『ありがとう』があれば他に何もいらない
「何のために一人で頑張ってきたと思ってるんだ!」って。 じつは今日お伝えしたいのは、ここ↑なんですね。 自立してきた人は、いったい「何のために一人で頑張ってきた」のでしょうか?皆さんも考えてみてもらえますか? -
心理学系記事
頼るのが苦手な人ほど、『ありがとう』を伝えることで人生が変わるという話
自立タイプの人の心の底にあるのは「私は誰にも迷惑をかけたくない」という想いです。 ですので、つい「誰かの迷惑、誰かの負担になるくらいなら、誰にも頼らずに一人で生きていく方がまし」なんて考えてしまうんです。 -
お客様の声
「肩の力が抜け、自由で開放された感覚になりました」~お客さまの声<8>
いつもありがとうございます。 心理カウンセラーの近藤あきとしです。 お客さまからカウンセリングを受けた感想をお寄せいただきましたので、こちらでご紹介させてください。 -
心理学系記事
[心理学講座]決められない人の心理~私たちは何度でも選び直すことができる~
カウンセリングサービスのHPに掲載されている【心理学講座】に執筆した記事をご紹介いたします。 今回、執筆したテーマは『決められない人の心理~私たちは何度でも選び直すことができる~』 -
セミナー・講演
東京カウンセラーズ・フェスタへお越しくださった皆さま、ありがとうございました。
心理カウンセラーの近藤あきとしです。 土曜日の東京カウンセラーズ・フェスタにお越しくださいましたお客さま、ありがとうございました。 -
心理学系記事
あの人との恋が上手くいかなかったのは、彼が「リハビリくん」だったからかも?
ここ最近のカウンセリングでは、リハビリくんについて質問されることが多かったので、今日はあらためて「リハビリくん」らしき人と出会った人のための、おさらい的な記事をお届したいと思います -
セミナー・講演
【キャンセル待ち受付中】2/1(土)東京カウンセラーズ・フェスタは満席となりました。
おかげさまで、2月1日(土)に開催される《東京カウンセラーズ・フェスタ》は満席となりました。 ただ今キャンセル待ちのエントリーを受付けています。ご希望のお客さまは下記の専用フォームよりお申し込みください。 -
セミナー・講演
【「夢を叶える」お金とのつきあいかた】を学べる心理学ワークショップは明日開催です!
明日(1/26(日))のお金のワークショップでは、かつてプロの投資家として活躍していた、みずがきひろみカウンセラーが、皆さんに「『夢を叶える』お金とのつきあいかた」をレクチャーします。 -
セミナー・講演
【間もなく満席です!】東京カウンセラーズ・フェスタの参加申込みはお早目に
今回のカウンセラーズ・フェスタの総合テーマは「自分を愛する、人から愛される」 私の講演タイトルは、「あなたはもっと愛されていい ~隠してきた自分を愛するということ~」です。13時40分から30分間、たっぷりお話させていただきます。 -
心理学系記事
パートナーへの嫉妬が教えてくれる、私たちの本当の問題(5)
ところで、自分のニーズに気づくことがどうしてそんなに大切なんだと思いますか? それは、ニーズを掘り下げていくと、あなたが人生で大切にしたいもの、本当の願い、価値感に気づけるからです。 大切にしたいものが分かっていると、私たちは自分がどう生きたいのか?どんなことを幸せに感じるのか?が分かります。 その分だけ、必要なチャンスも出会いも見逃すことがなくなっていくからです。
