-
超自立の彼が抱える『幸せになることへの恐れ』は、本当はあなたが感じている感情かもしれないという話
カウンセリングをしていると、こうした超自立男性との恋愛に悩んでいる女性クライアントには本当によく出会います。 ・こっちが本気になったとたんに彼が音信不通になったり ・「結婚する気はない」「お前が、オレを結婚したい気持ちにさせてくれ」と言い出したり ・複数の浮気相手との関係をやめなかったり -
【お知らせ】東京カウンセラーズ・フェスタのお申込みは本日15時までです!
明日開催の東京カウンセラーズ・フェスタのお申込み・事前決済は本日5/9(土)15時締切となっています。 既に多くのお客さまからご予約をいただいているとのこと。オンラインで全国から視聴いただけるようになっただけに、楽しみにされている方もたくさんいらっしゃるようですね。 -
【Zoom】面談カウンセリングの受け方~(2)カウンセリング当日のZoom操作方法編
心理カウンセラーの近藤あきとしです。いつもありがとうございます。こちらでは実際に【Zoom】面談カウンセリングを受ける際の手順をご案内いたします。 ※(1)予約申込み方法編 はこちらです>>【Zoom】への参加方法(スマートフォン・タブレット... -
【Zoom】面談カウンセリングの受け方~(1)予約申込み方法編
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、【Zoom】によるオンラインでの面談カウンセリングが始まって1ヶ月半ほどが経過しました。 対面でカウンセリングすることが難しい状況の中での対応でしたが、ありがたいことにスタートしてからは多くのお客さまから好評をいただきまして、先日5月以降も継続することが決まったところです。 -
超自立男性の怖がっているものに気づけると、あなたに大きな幸せがやってくるという話
私たちが自立する目的は、一般的には何でも自分できるようになる為、自分で成し遂げたことに価値を感じたい為などがあげられますが、 もっとシンプルに表現するなら「強くなるため」と言えるかもしれません。 以前執筆していた「超自立男性との恋愛シリーズ」にでてくる男性の傾向などは特に分かりやすいのでご紹介しましょう。 -
[心理学講座]助けたい症候群?問題のある人ばかり好きになってしまう~「助けたい」恋愛をしてしまう人の真の才能について~
カウンセリングサービスのHPに掲載されている【心理学講座】に執筆した記事をご紹介いたします。 * 今回、執筆したテーマは『問題のある人ばかり好きになってしまう~「助けたい」恋愛をしてしまう人の真の才能について~』 -
陽介くんとZoomお茶会してみた
さっそく誰とZoomをするかですが、 ここは考えるまでもなく、もちろん陽介くん。 結果、お茶会をしてみて感じたのは・・・ リアルでも、Zoomでも、やっぱり顔を見て話せるのはとてもイイ! けっこうまじめな深い話から、くだらなすぎてとても紹介できない話まで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 -
愛されることが恐い(3)~パートナーシップは過去の痛みが癒されるプロセス~
あなたが「自分らしく生きたい、愛される怖さを越えて幸せなパートナーシップを手に入れたい」と思うなら、今まで自分を縛ってきた他人の価値基準を手放して、自分自身の幸せの価値基準を手に入れることが大切です。 -
【プロセスが教えてくれる本当の幸せ ~人生からのメッセージを受けとる~】5/10(日)東京カウンセラーズ・フェスタで講演をします
5/10(日)に開催される東京カウンセラーズ・フェスタで講演をすることになりました。 しかも今回は初のオンラインによるライブ配信でお届けいたします。 オンライン会議システム【Zoom】を使って全国から参加いただくことができますので、これまではお住まいが関東近郊でないため、東京開催のフェスタを諦めていたという方も東京のカウンセラーたちの講演を聴くまたとないチャンスになりそうです。 -
「Twitter」で【恋愛テクニック】のバックナンバーを配信しています
先月から私のTwitter(akitoshi_kondou)の方で、アメブロ【恋愛テクニック】に執筆した記事のバックナンバーを毎日3本ずつ投稿しています。2015年から隔週で執筆してきたので、書き上げた記事は今では130本以上になりました。