-
セミナー・講演
7/15(月祝)池尾トレーナーの1DAYワークショップにゲスト参加します
今日は、7月15日(月祝)に開催される【池尾昌紀の1DAYワークショップ】のご案内です。今回のテーマは「自立三点セット(我慢強い・弱音が吐けない・一人でやってしまう)を手放して幸せになる」 -
心理学系記事
[心理学講座]パートナーシップの危機と再生~デッドゾーンの罠を抜けるには
カウンセリングサービスのHPに掲載されている【心理学講座】に執筆した記事をご紹介いたします。 今回、執筆したテーマは『パートナーシップの危機と再生~デッドゾーンの罠を抜けるには』 -
心理学系記事
あなたが愛されてきた証拠が教えてくれるもの~義務と役割に疲れたとき~
パートナーシップで、私たちが「ペルソナ」を使って「義務」や「役割」を演じていると、必ずと言って良いほど、パートナーの方がイライラしたり、疲れてきたり、怒りやすくなったり、横暴な態度になったりするんです。 -
セミナー・講演
「どうしようもなく落ち込んだ日のココロを癒すために」8/4(日)カウンセラーズフェスタで講演します
8/4(日)に上野で開催されるカウンセラーズ・フェスタで講演をすることになりました。 私の講演タイトルは「どうしようもなく落ち込んだ日のココロを癒すために」です。 出番の15:00から30分間たっぷりお話させていただきます。 -
セミナー・講演
【7月・8月のワークショップ・イベント参加情報】※8/4カウンセラーズフェスタで講演をします
7・8月はゲスト参加するワークショップがたくさんありますので、ご案内させていただきます。また、8月4日(日)に上野・TKP上野駅前ビジネスセンターで開催されるカウンセラーズ・フェスタで講演をさせていただくことになりました。 -
心理学系記事
「もうこの人とは別れるしかない」と感じたら~デッドゾーンの罠の正体(4)
前回の、「デッドゾーンを乗り越えるには『これだけは絶対やりたくない!と感じることをやること』が必要です」というお話をしたところ、おそらくピンポイントで自分事だと感じた読者の皆さんやクライアントさんたちから、色々な感想や質問をいただきました。 -
セミナー・講演
【ゲスト参加情報】6/30(日)原裕輝トレーナー「癒しの1DAYワークショップ~インナーチャイルドを癒すと今が良くなる~」へのお誘い
もし、本当の自分らしさを取り戻して、恋愛も仕事もプライベートも、もっと良くしていきたいと願っているのなら、 そして、同じように幸せに生きたいと思っている仲間と出逢い、お互いに応援しながら進んでいける場を求めているなら、 あなたのためのワークショップが用意されています。 -
心理学系記事
「もうこの人とは別れるしかない」と感じたら~デッドゾーンの罠の正体(3)
デッドゾーンは文字通り、関係性が死に向かっているというステージですが。 本当は「死=終り」に向かっているのではなく、新しい関係性に生まれ変わる「再生」のために辿るプロセスのことなのです。 -
心理学系記事
「もうこの人とは別れるしかない」と感じたら~デッドゾーンの罠の正体(2)
深層心理から言うと、デッドゾーンにハマる本当の理由は「パートナーとこれ以上親密になるのが怖い」という恐れなのです。 なぜかと言うと、2人の仲が良くなればなるほど親密感は高まりますが、高まった分だけ今度は「自分がなくなるような怖さ」も感じるからです。 -
心理学系記事
「もうこの人とは別れるしかない」と感じたら~デッドゾーンの罠の正体(1)
今回はパワーストラグルからさらに先にある、『デッドゾーン』のステージについてお話したいと思います。 デッドゾーンとは、いわゆる倦怠期のことを言います。 パートナーに飽きてしまったり、関わることに疲れてしまったりして、動きが止まったような感覚がします。文字通り「行き止まり」にいるような状態です。
