-
心理学系記事
[心理学講座]浮気を疑いたくなる心理~あなたの恋愛ストーリーを書き換えるために~
疑い深い人が一番疑っているのはじつは自分自身だと聞いたら、皆さんはどう思われますか?心理学では「私は愛されるにふさわしくない」など、愛されることへの疑いが私たちのすべての問題を作っていると言われます。その視点から、今日はパートナーシップの危機を回避する大切なポイントを解説します。 -
心理学系記事
浮気をするパートナーが隠している「心の痛み」と癒し方(1)
パートナーシップのカウンセリングをしていると、パートナーの浮気についてのご相談はとても多いように感じます。 (自分自身の浮気が止められない、という相談もあります) ・常に複数の恋愛する相手を持っていて、パートナーを1人に決められない。 ・パートナーがいても浮気する相手が常にいる。 どちらのタイプに対しても共通する心理があります。それは過去に大きな心の傷(ハートブレイク)を負っていること。 -
セミナー・講演
幸せのリーダーシップが笑顔をつないでいく 『心理学サロン・最終章』へご参加いただきありがとうございました。
7/4(日)のみずがきひろみの心理学サロンにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 テーマは『幸せのリーダーシップを受け取る ~いつだってHAPPY!~』でした。 -
心理学系記事
パートナーシップでどちらを選ぶか迷ってしまった時の処方箋
心理カウンセラーの近藤あきとしです。 いつもありがとうございます。 7月3日に【アメブロ】恋愛テクニックに掲載した記事をご紹介いたします。 -
セミナー・講演
愛に導かれたリーダーシップを受けとる 【ゲスト参加情報】『心理学サロン・第10章 幸せのリーダーシップを受け取る~いつだってHAPPY!~』
7/4(日)の『心理学サロン・第10章』にゲスト参加することになりました。最終章のテーマは「幸せのリーダーシップを受け取る~いつだってHAPPY!~」 -
心理学系記事
婚活を成功させるために大切にしたい「なんとなく…」という感覚
私のところへ相談に来られるクライアントさんは、「超自立男性のパートナーに困っている女性」が一番多いのですが、その次に多いのは「自分の方が超自立してしまった女性」だったりします。 じつは、そんな超自立女性たちから婚活のお話を伺う機会がけっこうあるのです。 -
セミナー・講演
起きていることがすべて正しいとしたなら 『心理学サロン・第9章』へご参加いただきありがとうございました!
6/6(日)のみずがきひろみの心理学サロンにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 -
心理学系記事
パートナーに「何も望まない」その心の奥にあった本当の理由~父親という存在の影響~
「なんだか、僕たちつきあっている感じがしないんだよ」 カウンセリングをしていると、恋愛をするとなぜか決まって彼からこんなことを言われて別れ話になってしまう、というご相談を伺うことがあります。 -
セミナー・講演
人生の危機が次の幸せを教えてくれる 【ゲスト参加します】6/6(日)『心理学サロン・第9章 ピンチはチャンス! ~幸運を受け取るためにできること~』
6/6(日)の『心理学サロン・第9章』にゲスト参加することになりました。(10回シリーズですが、気になる回だけ単発での参加もできます) 今回のテーマは「ピンチはチャンス! ~幸運を受け取るためにできること~」 -
心理学系記事
「出会いがない」と悩んでいるあなたの恋愛モードをONにするために必要なこと
今回のテーマは、もしかしたら私が恋愛のカウンセリングをしてきて一番多くお聞きした話かもしれません。 それは「イイ男(女)がいないから恋愛できない」というもの。 これは多くの人が思っている分だけ、すれ違っている男女がたくさんいるということですからね。
