恋愛の不満はもっと幸せになれますよというサイン(1)~パートナーに魅力を感じなくなったケース~


心理カウンセラーの近藤あきとしです。
いつもありがとうございます。

5月7日に【アメブロ】恋愛テクニックに掲載した記事をご紹介いたします。

●恋愛の不満はもっと幸せになれますよというサイン(1)~パートナーに魅力を感じなくなったケース~

「つきあい始めた時の彼はスリムだったのに、最近ちょっとお腹が出てきてるんだけど・・・」

「彼女は情熱的で良いなあと思ってたけど、なんだかうざく感じてきたな・・・」

恋愛初期の頃はパートナーとの間で問題があってもたいていのことは許せますし、心配や不安よりも楽しさの方が上回るので、何をしてても幸せな気持ちでいられますよね。

ところが、しばらく時間が経つとパートナーがどんな素敵な人であったとしても、何らかの不平不満を感じ始めます。

大好きだったはずのパートナーが、前よりも魅力が無くなったように感じたこと、皆さんもなかったでしょうか?

ロマンスの時期は誰でも良いところだけを見せたいですし、お互いに良いところを見ているのでラブラブでいられます。

しかし徐々に、お互いに自分のやり方でやっていきたいという気持ちが出てくるので、合わない部分が衝突したり、譲れない分だけケンカになってしまうことも増えていきます。

何だか相手が変わってしまったような気がして(単に見えてなかった部分が見えてきただけなんですが)、以前ほど好きではなくなったように感じることは誰にでもあることです。

じゃあ本当に好きじゃなくなって、魅力を感じなくなったのかというと、そうではありません。

じつはこの時、私たちの心の奥ではまったく別のことを感じているんです。

パートナーに対して「何でこの人は・・・」と不満を感じている時、私たちの深層心理では【ある恐れ】を感じていると言われています。

それは「自分がもっと魅力的になる恐れ」です。



???が皆さんの頭の上で点滅してるかもしれませんね。

「はあ~?魅力的なるのがなんで怖いの?」

「パートナーに魅力が無くなって不満なのと何の関係があるんですか?」

なんて声が聞こえてきそうですが、それは顕在意識でのお話。潜在意識のレベルでは魅力を怖がっているのです。

どういうことかというと、ちょっとこんな想像をしてみてくださいね。
もしあなたが今よりもっともっと魅力的になったらパートナーはどうなると思いますか?

そうです。もっとあなたのことを好きになります。そしてもっともっと心の距離が近づいて親密な関係になるでしょう。

そしてロマンスの時期以上にラブラブになってメデタシメデタシとなるか、と言うとそうでもなかったりします。

なぜならパートナーとの距離が近づけば近づくほど、人は隠しておきたい自分を見られてしまう気がするからです。

私たちの心の中には【人に見せても良い自分】と、【人に絶対に見られたくない自分】がいます。

「こんな私を見られたらパートナーに嫌われてしまうに決まっている!」

あなたがそう感じている自分があるとしたら、何がなんでも隠しておきたいですよね。でも親密になるほど心の距離が近づくと隠しきれない感覚がしてしまうのです。

好きなはずのパートナーなのに近づかれすぎると今度は不安が強くなってしまうという訳です

ですので、これ以上近づかれたくない分だけ、無意識的にパートナーの魅力を見ないようにしてしまうんです。

表面意識では「なんでこの人は・・・」と相手に不満を感じていますが、潜在意識では「これ以上パートナーを好きにならないように」と同時に、「これ以上パートナーが私のことを好きにならないように」と自分が魅力的にならないようにしてしまっているんですね。

パートナーの魅力が無くなったように感じていたのは、じつは自分の方が魅力を隠そうとしていた心理の投影なのです。

原因はあなたの方にばかりあるような言い方をしてしまいましたが、パートナーシップとは不思議なもので「パートナーと自分が同じタイミングで、同じ感情を感じている」ということは本当に良くあるのです。

つまり、今あなたが魅力的になるのを恐れているのなら、目の前のパートナーもまったく同じ恐れを感じていたりするんです。

パートナーの中にも【あなたに見られたくない自分】がいて、あなたにバレたら嫌われてしまうのでは?と心の奥では不安を抱えているのかもしれません。

こんな時にはどうすれば良いのか?

カウンセリングの世界には「気づいた側がリーダーシップをとる側」という言葉があります。

あなたが先にパートナーへの不満に気づいたなら、つまり本質的には自分が魅力的になることへの恐れに気づいたら、あなたが先にその不安を手放していくことです。

今日は自分にこんな問いかけをしてみてください。

「もし私が今よりもっと魅力的になることへの恐れと不安があるとしたら、それはどんな不安だろう?」

何を恐れていて、どうなることを不安に感じているかが分かってきたら、次にこう自分に聞いてみましょう。

「私が大切にしたいのは恐れと不安の方?それともパートナーとの本当の幸せ方?」

本当に大切にしたいものを選んだ時、無意識的に拒絶してきたものが手の中に入ってきますからね。

私たちはつい恐れと不安の世界が真実だと思ってしまうことがあります。

そこを越えて本当の幸せに進むために必要なモノはたった一つ。大切な人との【つながり】だけだと言えます。

誰かとのつながり、見守ってくれる人の存在、幸せを願い続けてくれる人の存在を感じた時に、私たちは幸せに向かって進む勇気を持つことができるのです。

そのためには今の関係性、環境、状況はまったく関係ありません。あなたがそれを「感じられるかどうか」だけなんですね。

そのためにこんな取り組みをしてみましょう。

  • あなたが幸せになった時に喜んでくれる人は誰か?その人たちの顔を思い出してみる
  • あなたの恐れと不安を信頼できる誰かに打ち明けてみる
  • 本当に欲しい幸せのビジョンを誰かに話してみる
  • 無くなったように見えるパートナーの魅力を、もう一度「相手の中に見つけたい」という眼差しを持つ
  • 恐れを越えて親密感を感じるために、あなたからパートナーに近づく

恐れの下にはあなたの欲しかった幸せが隠れています。

それが自分だけの為のモノだと思うと、つい恐れから制限をかけたり遠慮してしまうものです。

でも私たちは、自分の幸せが誰かの喜びになれると知った時に、どんな恐れも制限も越えて幸せを受け入れることができるようですよ。

次回は「自分には魅力がないと感じてしまうケース」で続きをお届けしますね↓
2022/5/21「恋愛の不満はもっと幸せになれますよというサイン(2)」

※参考記事です↓こちらもどうぞ

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。次回もお楽しみに。
それでは、皆さんが健康で、心穏やかに、いい時を過ごされますように。

心理カウンセラー
近藤あきとし

近藤あきとしのカウンセリングを受ける

【東京対面】設定日(オンラインも選べます)

*対面を予約の場合、WEB予約画面では【対面】東京 面談カウンセリングを選択してください
*オンラインを予約の場合は【ZOOM】東京 オンライン面談カウンセリングを選択(下段のオンライン面談とメニューは別ですが同じ内容です)


4/6(日)予約済
4/9(水)
予約済
4/13(日)
予約済
4/19(土)13時、16時、19時、
4/20(日)        19時、

4/23(水)13時、    19時、
4/26(土)13時、16時、19時、
4/29(火祝)13時、   19時、
4/30(水)    16時、19時、

5/4(日)13時、16時、
5/5(月祝)13時、16時、19時、
5/11(日)13時、16時、19時、
5/18(日)13時、16時、19時、
5/21(水)13時、16時、19時、
5/24(土)13時、16時、19時、
5/28(水)13時、16時、19時、
5/31(土)13時、16時、19時、

【ZOOM】オンライン専用日

*こちらの日程はWEB予約画面では【ZOOM】オンライン面談カウンセリングを選択してください


4/2(水)予約済
4/5(土)予約済
4/12(土)
予約済

5/6(火祝)13時、16時、19時、
5/17(土)13時、16時、19時、
5/25(日)13時、16時、19時、

  • URLをコピーしました!
目次