アメブロ「恋愛テクニック」– category –
-
過去が未来へ運んでくれる~人生の交差点で幸せへのつながりを感じる~
カウンセリングに来られるクライアントさんは、「いま現在の悩み」や「慢性的な人生の問題」を抱えてやってきますが、込み入った問題を丁寧に紐解いていくと必ずと言っていいほど過去の人生経験に行き当たります。 (すべてがそうとは言い切れませんが、経... -
彼から『見えない壁があるみたい』と言われた彼女の抱えていた「心の痛み」の理由
カウンセリングを受けているうちに重要な気づきを得られたとき、あるクライアントは 「そうか!これをしたら良いんだ!」 と思い、ワクワクし始めました。 一方で別のクライアントは、 「なんだか怖くなってきました・・・」 ワクワクもあると同時に恐れを... -
年下の彼氏と結婚した女性が実践したのはコレでした~「私もう若くないから」を越える為の最高の秘訣~
「18歳年下の彼氏ができました」ある女性クライアントから連絡が来ました。彼女は50代、彼は30代でした。この話、じつはもう10年ほど前のことなんですけどね。 ※ちなみに今、二人は結婚しています当時は彼ができたという話は聞いていたものの詳しい経緯は... -
今年、もっと魅力的になりたい人に実践してほしい3つのステップ!
2025年の最初の記事は、皆さんの魅力アップに役立つ3つの方法についてご紹介いたします。 具体的な方法をお話しするその前に、まずお伝えしておきたいのは心の持ち方の大切さです。 皆さんも魅力アップのために、今までいろんな方法を試してこられたのでは... -
嫌われるのは分かっているのに彼を試してしまう~疑いが止まらない本当の理由をお話しします~
●嫌われるのは分かっているのに彼を試してしまう~疑いが止まらない本当の理由をお話しします~ パートナーシップの悩みはカップルによってさまざまではありますが、じつはすべての問題に共通するテーマがあるのです。それは「愛されるのが怖い」という感... -
「忘れたくない」「別れたくない」パートナーに執着するのが苦しい理由と手放すためのヒント
心理カウンセラーの近藤あきとしです。いつもありがとうございます。 12月14日に【アメブロ】恋愛テクニックに掲載した記事をご紹介いたします。 ●「忘れたくない」「別れたくない」パートナーに執着するのが苦しい理由と手放すためのヒント 今年もあと半... -
主導権を握って譲らないうえにマウントまでしてくる彼にイライラして反撃したくなります
11月30日に【アメブロ】恋愛テクニックに掲載した記事をご紹介いたします。 ●主導権を握って譲らないうえにマウントまでしてくる彼にイライラして反撃したくなります ・彼氏や夫が何をするにも主導権を握って離そうとしない。・二人で決めることなのに彼(... -
警戒心が強く間違いを認められない彼とは、どうつきあったらいいのでしょう?
人は「許されるだろう」と思っていると、失敗も間違いも素直に認められますし謝罪もできるのですが、「きっと許されないだろう」と思っているとと失敗や間違いを認めることが難しくなるのはお分かりいただけると思います。 -
同棲を先延ばしにしていたら彼にフラれました~幸せにならないという復讐は誰への文句か?という話~
彼女のように家族を背負ってしまう人は、男女問わず結婚を意識したときにパートナーに対してなぜか引け目を感じたり、同棲などで二人の関係が次に進もうとするタイミングで躊躇してしまうことが多いのです。 -
素直になれないツンデレな私をどうにかしたい~恥ずかしさが隠してしまった本来の私~
自分のネガティブを受容できない人は、自分の魅力や長所も受け入れるのが苦手なことが多いのです。 自分の価値をとても低く見てしまうだけに、自分を好きになってくれた人がいたとしても「え、この人、私を好きになるなんてどうかしてるんじゃないの?」と、せっかくの相手からの好意をディスカウントしてまうことがよくあります。