■無料相談コーナー■ 『目標もなく生きてきてしまいました』~2016年1月15日受付分より~

  • やりたいことや目標が見えないのは、「やらなければいけないこと」ばかりをしていることで、感じているはずの小さなイライラや不満感を我慢するうちに「怒り」が積み重なってしまい、いつの間にか心に余裕がなくなっているから。
     
  • 「やらなければいけないこと」にエネルギーを注ぐだけでなく、そのうえ怒りを隠そうとすることにもさらにエネルギーを使うことになり、自分の本来の願いを叶えることや欲求を満たすことことを諦めてしまう。
     
  • まずは、「自分自身を楽しませること」、心に栄養を与えて、溢れるほど良いモノで満たすことが大切。溜めこんだ怒りは「情熱」と「行動力」に変えることができる。

いつもありがとうございます。
心理カウンセラーの近藤あきとしです。

1月15日に【無料相談コーナー】へお寄せいただいたご相談への近藤からの回答です。

みなさんの今の問題と向き合うためのヒントになれば幸いです。

今回のご相談

「目標もなく生きてきてしまいました」 ⇒相談への回答を読む
ジャンル(心や性格・自己啓発)

●近藤の担当した全99件のご相談への回答を以下のリンク先でご覧いただけます。
 >>>■無料相談コーナー■ ~近藤からの回答集~

●無料相談コーナーとは?

カウンセリングをより多くの方に身近に体験していただくために、皆さんからお寄せいただいたご相談にカウンセラーがお答えするものです。
 >>>詳しいご案内はコチラからどうぞ 

※毎月1日・15日に受付いたしております(ただし1月1日と8月15日は除く)

はじめての方へ

「自分の場合はどうだろう?」「この心理について深く知りたい」と思ったら、ぜひカウンセリングをお試しください。

今、直面している問題や出来事の意味を、心理カウンセラーとして一緒に読み解いていきます。
心の奥に眠っている真実の物語と出逢い、あなたが真実を生きるサポートをします。

初回無料カウンセリングを見る

(じっくりお話ししたい方には面談カウンセリングもございます)

  • URLをコピーしました!
目次