素直になれない– tag –
-
男性心理と恋愛
ひねくれ者で素直じゃない彼を攻略しようと思ったら、意外なところに原因がありました。
心理カウンセラー近藤あきとしです。いつもありがとうございます。 今週は素直じゃない彼に困っている人に向けた記事をお送りします。 「私の彼はものすごくひねくれ者で、素直じゃなくて、とても困っています」 恋愛のカウンセリングでは、こうした天邪鬼... -
素直になれないのはなぜ?
大好きな人の前で「素直になれない人」にやってみてほしいこと
今回あつかうのは逆パターン。あなたがパートナーに悪い態度をとってしまうのはどうしてか?をとりあげます。 あなたがもっと素直に気持ちを表現するため、大切な人をもっと愛せるようになるために役立ててくださいね。 -
男性心理と恋愛
「男性心理」を知りたいあなたが、それより先に知っておいた方がいいこと(1)
パートナシップについてのカウンセリングをしていて、女性のクライアントさんから最も聞かれる話といえば、 「彼はどうしてあんなことをしたのか知りたいんです」 「いま彼がどんな気持ちでいるのか教えてください」 彼の気持ちが知りたい、というご相談ではないかと思います。 いわゆる「男性心理」を理解したい、ということなのですが、 たしかに男性心理を知ることで恋愛や夫婦関係が上手くいくこともたくさんあります。 ただ、男性心理だけを知ったとしても、あまり彼との関係は好転しないかもしれないケースも少なからずあります。 -
依存の恋愛・寂しさが埋まらない理由
彼とうまくいっているはずなのに消えない「寂しさ」(2)
私たちには「『自分が愛されたいように』相手を愛する」という性質があります。 もしあなたのパートナーが、前回の記事に出てきた彼のように、あなたがいつ何をしようと、どこへ行こうとするのも「楽しんできてね」と送り出してくれるタイプであれば 彼自身も、自分のペースで好きな時に好きなことをしていたい人で、 「心の広さ、寛容さ、お互いに干渉しすぎないこと」をあなたにも求めている可能性が高いわけです。 一人の時間が必要なタイプの男性もこういった傾向が強いですね。
1
