ミニミニ心理学<無力感を乗り越える(5/8)>

無力感を感じていると、あなたが今持っているものや、
できることが、意味のないものに感じられたり、
価値の無いものに感じられたりします。。

そしてその感覚が、あなた自身を粗末に扱ってしまうことに
つながることもあります。

そんな時には自分が出来ることと、できないことはどんな
コトなのかを思い返してもみてもいいかもしれません。

できないことは本当にたくさんありますよね。
でも、出来ることもたくさんあるのではないでしょうか。

出来ることについては自分を褒めてあげてください。
出来ないことついてはこれからの課題にしてみましょう。
今は出来ないことも目標にすることで徐々に出来るようになっていきますから。

出来ないことを受け入れると少し楽になれます。
それは出来ない自分を受け入れ、許すことになりますから。

出来ないことを焦る必要はありません。
出来ることからやってみましょうね。。

あなたチャレンジした分だけ自信につながっていくでしょう。
そして、あなたが受け取った成功の分だけ無力感は遠ざかっていくはずですよ。

はじめての方へ

「自分の場合はどうだろう?」「この心理について深く知りたい」と思ったら、ぜひカウンセリングをお試しください。

今、直面している問題や出来事の意味を、心理カウンセラーとして一緒に読み解いていきます。
心の奥に眠っている真実の物語と出逢い、あなたが真実を生きるサポートをします。

初回無料カウンセリングを見る

(じっくりお話ししたい方には面談カウンセリングもございます)

  • URLをコピーしました!
目次