東京カウンセリングルームへのちょっとだけ快適なルートのご紹介

いつもご利用ありがとうございます。
心理カウンセラーの近藤あきとしです。

まだまだ暑い日が続いていますね。

炎天下をカウンセリングルームまでお越しいただいているお客さま、熱中症にならないようどうぞご注意ください。

今日は少しでも楽にカウンセリングルームまでお越しいただけそうなルートを2つご紹介いたします。

目次

代々木上原駅からハチ公バスを利用する

1,代々木上原駅をご利用の方でしたら、ハチ公バスを利用するのがおススメです。

代々木上原駅北口1番を出てロータリーの奥にある、ハチ公バスの乗り場「代々木上原駅」のバス停から乗車します。
5~6分で「上原二丁目南」のバス停に到着。バス停からカウンセリングルームまで徒歩1分ほどなので、タイミングがあえばとても楽ですよ。

20分間隔で運行しています。代々木上原駅を00分・20分・40分に発車する便が多いようです(2024年12月時点)

★時刻表等はこちらから↓
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/kotsu/hachiko/okaokoete.html

https://twitter.com/cscounselor/status/1818967148380946550

東北沢駅からなら徒歩5分

2,小田急線をご利用の方でしたら、東北沢駅を利用するとカウンセリングルームまで徒歩5~6分ほどで到着します。

各駅停車しか止まらないので乗り換えが必要になる場合もあるかと思いますが、駅からの道は日陰も多く駅前にはコンビニやカフェ、途中にはスーパーやベーカリーなどもありますのでなかなか便利なルートですよ。

道順

1.東北沢駅の「東改札」からロータリーを抜けて通りへ出て、右手に曲がり道なりに進みます。

2.「東北沢」のバス停、「まいぱすけっと東北沢駅東口店」「TERADA トランクルーム 東北沢」 の前を通過すると「三角橋」の交差点に出ます。

3.「三角橋」の交差点をそのまま直進します。「松蔭学園前」のバス停をすぎ、「上原三丁目南」の信号、「駒場リサーチキャンパス 」のバス停、「上原二丁目西」の信号を通過すると「ファミリーマート駒場4丁目店」のコンビニの看板が見えて来ます。

4.ファミリーマートの手前、1階に「千里眼」というラーメン屋さん(黄色い看板)があるレンガ調のビルの2階から上がカウンセリングルームです。

ラーメン屋さんの店舗の先にある玄関に、銀色の看板で「カウンセリングサービス」とあります。1階の玄関右側にあるインターフォンでカウンセラーをお呼び出しください。
(カウンセリング開始時間10分前よりご入室いただけます)

※ラーメン屋さん前に行列ができている場合もあります
※ファミリーマート駒場4丁目店まで行くと行き過ぎになりますので、少し戻ってください

★他の駅から道順、バス・タクシーのご案内はこちらから↓

よかったら参考にしてみてくださいね。

それでは、カウンセリングルームでお待ちしております。

近藤あきとしのカウンセリングを受ける

【東京対面】設定日(オンラインも選べます)

*対面を予約の場合、WEB予約画面では【対面】東京 面談カウンセリングを選択してください
*オンラインを予約の場合は【ZOOM】東京 オンライン面談カウンセリングを選択(下段のオンライン面談とメニューは別ですが同じ内容です)


4/6(日)予約済
4/9(水)
予約済
4/13(日)
予約済
4/19(土)13時、16時、19時、
4/20(日)        19時、

4/23(水)13時、    19時、
4/26(土)13時、16時、19時、
4/29(火祝)   16時、19時
4/30(水)    16時、19時、

5/4(日)13時、16時、
5/5(月祝)13時、16時、19時、
5/11(日)13時、16時、19時、
5/18(日)13時、16時、19時、
5/21(水)13時、16時、19時、
5/24(土)13時、16時、19時、
5/28(水)13時、16時、19時、
5/31(土)13時、16時、19時、

【ZOOM】オンライン専用日

*こちらの日程はWEB予約画面では【ZOOM】オンライン面談カウンセリングを選択してください


4/2(水)予約済
4/5(土)予約済
4/12(土)
予約済

5/6(火祝)13時、16時、19時、
5/17(土)13時、16時、19時、
5/25(日)13時、16時、19時、

  • URLをコピーしました!
目次