いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
心理カウンセラーの近藤あきとしです。
毎月1日・15日に受付いたしております
「無料相談コーナー」にて、
7月1日にお寄せいただいたご相談に、
近藤から回答をさせていただきました。
みなさんの今の問題と向き合うためのヒントになれば幸いです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
「厭世観が強すぎて前に進めない」 : ジャンル(その他)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
私たちは、自らが本来持っている愛情を使えていない時、
それは周りをとりまく世界に対して恨みを抱えているからかもしれません。
みなさんの目に映るモノが、自分が思い描いていたような
愛のある世界とは全く違うモノだったら、
「そんな世界だったら私は愛さない」と決めてしまうこともあるかもしれません。
そして、そんな思いを心のどこかに抱えていたとしたら、
恨みを感じている世界に積極的に参加しようとは、なかなか思えませんよね。
厭世観に捉われてしまうことは誰にでもありえることですが、
そうなるだけの理由があったということ、そして捉われから解放されて
本来の自分で生きるために必要な大切なヒントに気づくこともできるのです…
(回答本文は以下をご覧ください。)
タイトル
|
厭世観が強すぎて前に進めない |
相談者名
|
匿名希望 |
はじめまして。20代前半の女です。 平常時は平気なのですが、酷くなると上手に眠れなくなるほど辛いため、藁にも縋る思いで相談させて頂きます。 私の「現状は」それなりに、というよりもかなり幸せな状態です。しかしこの幸せがいつまで続くのかという将来不安にかられています。主にニュース等で見る社会情勢の暗く殺伐とした現実を見ると、自分も将来この理不尽で残酷な世界に投げ込まれるのだという不安や哀しみ、一部の人たちの自分勝手で動かされている社会に対する強い憤りを感じ、「生きるということは苦しみでしかないじゃないのか」という厭世観に捕らわれてしまいます。 「現状は」平和に見えるこの国も、政治の話を聞くともうすぐ戦火に巻き込まれるのでは、というのが第一です。そうでなくとも、人々の満足のボーダーラインが上がり、誰もが生き残るために誰かを貶めるような時代です。他者を攻撃することでアイデンティティを護り、自分の優位性や正当性を主張する、そんな時代です(こう書くと、私も結局はその一部でしかなく、このように主張する権利も無いのですが)。 これからこの国やこの世界は坂を転がり落ちるように何もかもの状況が悪化していくだけです。そんな中で、私たちやその子供たちの世代に生きる意味、幸せになれる権利が残されているとはとても思えません。今の私ができることは、いずれ訪れる大きな理不尽のために、精々良い思い出を沢山作っておくだけです。けれどこれらは若さ故の甘えでしかないのでしょうか。 勝手なことばかり申し上げて不快な思いをされると思います。自分を正当化するつもりはありませんが、この悩みと苦しみは真実です。 |
|
カウンセラー
|
近藤あきとし |
匿名希望さん はじめまして。 カウンセラーの近藤あきとしと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 匿名希望さんはお若いわりに、とても広い視野を持って しかし、その目に映る世界というものは、なにか殺伐としていて たくさんのことを悩み、考え、答えを求めて、また悩んで、 では、なぜそんなことが出来たのかというと、 しかし、その為に多くの力を注ぎ、努力を積み重ねていったのに 私たちの心というものは、自分の心が感じている世界を また強い怒りがある分だけ、多様な考え方や見方を持つことが難しくなります。 匿名希望さんは、そのような心の中が戦争状態・飢餓状態だった人たちを そして多くの理不尽なことを体験し、また、殺伐とした光景を見てきた人の しかし、気づいていただきたいのは匿名希望さんが そして最終的には罪悪感が残るのです。 もしかしたら、今は何を見ても考えても最後には罪悪感を感じるように また、国や世界に対しての恨みを晴らしたいのかもしれません。 そこには匿名希望さんが思い描いていたような愛のある世界とは全く違うモノ だとしたら、自分が敵対意識を持っている世界に積極的に参加しようとは 今の状態から抜け出す為に必要なのは、 上にも書きましたが、本来匿名希望さんは大きく深い愛情を持っている人です。 小さなことから愛情を使っていくことです。 愛さないというのは、自分に嘘をついていることになりはしませんか?。 匿名希望さんが、自分に正直に生きられること、それが喜びへとつながっていくことを願っています。 今回はご相談ありがとうございました。 近藤あきとし |
※無料相談コーナーとは?
…カウンセリングをより多くの方に身近に体験していただくために、
皆さんからお寄せいただいたご相談にカウンセラーがお答えするものです。
更に詳しいご案内は>>>こちらから