プロポーズされたのにフラれてしまったのは、◎◎を分かっていなかったから?

wedding-1255520_640
心理カウンセラーの近藤あきとしです。
いつもありがとうございます。

1月16日に【アメブロ】恋愛テクニックに掲載した記事をご紹介いたします。


●プロポーズされたのにフラれてしまったのは、◎◎を分かっていなかったから?

東京都をはじめ11都道府県に緊急事態宣言が出されました。

不安な時には、どうしても目先のことにばかり気持ちが持って行かれそうになりますよね。

そうなると往々にして、外側の情報や環境に振り回されて自分を見失って混乱してしまう、なんてことも起こり得ます。

もちろん自分と大切な人たちを守るためにも、変化していく状況に対応することは重要なことです。

ただ、その一方で、今の経験から「自分が本当はどんなことを喜びに感じ、大切な人とのどんな関係性を幸せに感じるのか?」を見極める機会にもできそうです。

5年後10年後に、皆さんはどうなっていたいのでしょう?どんなパートナーシップを築いていたいのでしょうか?

それは皆さんがどんな人生を生きたいのかが分かっていて、初めて決められることなんですね。

以前、こんな女性クライアントさんのカウンセリングをしたことがありました。

彼女はとてもモテる人で、彼氏が途切れたことはなく、二人三人から同時にアプローチをされることもあったそうです。

カウンセリングへ来たきっかけは、少し前につきあっていた彼氏からプロポーズを受けたことでした。

その彼は明るくいつも楽しませてくれる人でしたが、女友達が多いところが気になっていたとのこと。

彼女はどうしようか悩んでしまい、ハッキリと返事をすることができなかったのですが、そうこうするうちに彼が待ちきれずに離れていってしまったのです。

彼女の詳しく話を聞いていくと、以前にも2度ほど同じような状況でパートナーが離れていってしまったことがありました。

その彼氏たちのうち、一人は優しく真面目で堅実な性格だけど、引っ張っていくリーダーシップは得意じゃない人。

もう一人は気の良いタイプで人気者、共感力が高くて寄り添ってくれるけど、お金にルーズなところがあったとのことでした。

そこまで聴くと、彼女の本当の問題が分かってきました。

それは「どんな人生に幸せを感じるのか」「パートナーシップで大切にしたいことは何か」のどちらも彼女自身ハッキリ分かっていなかったことでした。

ですので、結婚したいのはこの人!と決めることができなかったのです。

立て続けにアプローチされるくらいですから、彼女はとても魅力的な女性なのは間違いありません。

でも、彼女の態度はパートナーにはあまり魅力的に写っていなかったのかもしれません。

なので彼女とのカウンセリングでは、「本当に大切にしたいもの」を見つけていくための、心の取り組みを一緒に続けていきました。

私たちは危機に直面すると、誰もが今までの自分を振り返って「本当に大切にしたいのは何だろう?」ということを考えるようになります。

皆さんも「不況や自然災害などが起きると、次の年に結婚する人が増える」という話を聞いたことがあるかもしれませんね。

なぜなら、私たちは社会不安を感じると、パートナーシップや家族など「絆」をもう一度求めたくなるからです。

今は、これまでのやり方や当たり前を見直していくと同時に、これからの自分の人生のベースを作っていくための時間にできるように思います。

ただ、こういった本質的な問いはすぐに答えが出る訳ではないので面倒になったり、

モヤッとした霞の中を進むような感じがして途中で辞めたくなったりするのですが、

その分、これだ!というものに出会えたら、その後の幸せや人生の方向性がハッキリと定まってきます。

すると「自分のやりたいこと=才能」だということが分かってくるんです。

たとえば、好きな彼女ができると、
「このレストランの名物メニューを彼女にも食べてもらいたい」とか、
「この素晴らしい風景を彼女にも見せてあげたい」など、
喜びや感動を一緒に味わいたくなりますよね。

彼女の笑顔や感動した顔を想像しただけでワクワクする感じが湧き上がってくるかもしれません。それは誰もが持っている感情のエネルギーなんですよね。

そして実際に彼女が喜んでくれたら、また喜ばせたくて、次のデートはどうしようか?なんて自然に考えるようになります。

すると、楽しませるためのアイデアを探すアンテナが常に貼られている状態になります。

なので、仕事でお客さまに喜んでもらうためのアイデアがパッと浮かんだり、職場が楽しくなるようなアイデアを思いついたりすることも良くあるのです。

すると、こんなことが起こったりします。

・自分は、じつは企画やイベントを考えるのが得意で、さらにチームを盛り上げるアイデアを出すのが好きなことを自覚する。

・最初はすぐ近くの人たちを喜ばせることをしていたら、徐々に実績が上がっていって社内でも知られた存在になる。

・最終的に社外規模へ広がっていき、その人の正式な仕事になってしまった(本当にあった話です)。

誰かを喜ばせたい、幸せにしたいという愛情や情熱は限度がないですから、パートナーシップを越えて他のジャンルにも流れていくとこういうことが起こるんですね。

「恋愛が上手くいくと仕事も上手くいきだす」と言われているのは、こうした理由があるからなんです。

私たちは自分が心から喜びを感じるもの、本当に大切にしたいものに気づけたとき、

要は『どんなことに自分の感性が反応し、何に感情が動くのか?』を知ることが出来ると、それが才能として開花していきます。また、直観的に才能を活かす情報をキャッチできるようになるのです。

たとえば街を歩いている時、電車に乗っている時、ポスターや中刷り広告を何気なく眺めていたら、急にピン!とアイデアが浮かんだり、思ってもみなかった発想がストン!と降りてきた。

そんな体験をしたことがある人は、必ずその前に「求めているもの」があって、感情と感性のアンテナが貼られていたはずです。

すべての出発点は
「私は何を幸せと感じるのだろう?」
「誰と一緒にいたいのだろう?」
「誰を喜ばせたいのだろう?」

そして、
「なぜそれが欲しいのだろう?」、
それを知るために『心の中に眠る感情の声』に耳を澄ますところがスタートです。

読者の皆さんの中には、失恋したばかり、別れ話が出たばかり、恋愛や夫婦関係の危機を迎えている方がいるかもしれません。

またパートナーシップだけでなく、何らかの人生の転換期を迎えている方もいるかと思います。

もし今あなたがそうであるなら、
「今は自分の本質を見つめ直すタイミングなのかもしれない」
「今この危機に出くわした意味は何だろう?」
と思って、心の深い部分と向き合ってみると良いと思います。

そして自分の中の信頼できる部分を感じながら、今できることをやってみてくださいね。

「自分には何もできないよ」と感じることもあると思います。でもできることは必ずあります。

それがあなたが本当に欲しい幸せに近づく一歩になります。

そんなあなたを心から応援しています。

参考記事です↓こちらもどうぞ

2014/6/8「幸せの方向へピントを合わせよう」

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。次回もお楽しみに。

それでは、皆さんが健康で、心穏やかに、いい時を過ごされますように。

心理カウンセラー
近藤あきとし

***

★近藤の執筆したアメブロ【恋愛テクニック】のバックナンバーです。

★【好評です】超自立タイプの男性との恋愛シリーズ

★【保存版】パートナーシップの3つのプロセスを徹底解説!

★私の講演が無料音源になりました!(20/5/10東京カウンセラーズ・フェスタ)

 <面談カウンセリング>直近の予約可能枠

※【対面(カウンセリングルーム)】または【Zoom(オンライン)】

  • 1/19(火) 16時、19時、
  • 1/22(金) 13時、16時、19時、
  • 1/24(日)19時、
  • 1/27(水) 13時、16時、19時、
<【Zoom】面談カウンセリング専用枠>
※こちらはオンライン専用の予約枠です

  • 1/20(水) 10時、
  • 1/23(土)13時、19時、
  • 1/26(火) 13時、16時、19時、

★最新のカウンセリング予約状況はコチラです

★ワークショップ/イベント等の参加スケジュール

目次

面談カウンセリングのご案内

対面 または オンラインで、じっくりお話を伺います。プライバシーの保たれた環境で安心してご相談いただけます。

あなたのお悩みがどんな心理状態から生じているのか、心の深いレベルから心理分析をします。また、問題を根本から解決するための具体的な提案・心理療法を提供いたします。

◎面談カウンセリングメニュー

  • 対面 カウンセリング(東京都目黒区駒場)
  • オンライン カウンセリング(Zoomを使用します)

料金: 60分 11,550円
   120分 23,100円

面談カウンセリングについて

  • 対面は東京都目黒区駒場の弊社カウンセリングルームで行います⇒アクセス

◎ご予約方法/料金支払いについての詳しいご案内>>>
◎近藤の〔面談カウンセリング〕の特徴>>>

カウンセリングのご予約方法

ご予約はすべて下記《カウンセリング予約センター》で承っております。
どうぞペンとメモをご用意の上で電話をおかけください。

予約の際にオペレーターに「近藤あきとしの面談カウンセリングを希望します」とお伝えいただくと、スムーズにご案内できます。

【カウンセリング予約センター】
06-6190-5131

受付時間 12:00~20:30

月曜定休・祝日の場合は翌日代休
(その他の休日はHPをご覧ください)

 質問&メッセージありがとうございます。

●いつも感想や質問をいただきありがとうございます。こちらの【お問い合わせフォーム】から近藤宛にメッセージを送ることができます(近藤あきとし宛とお書添えください)。
●いただいた感想、ご質問はブログ上でご紹介させていただくことがありますのでご了承ください。※公開を希望されない場合はその旨をメッセージにお書きください。

近藤あきとしのカウンセリングを受ける

【東京対面】設定日(オンラインも選べます)

*対面を予約の場合、WEB予約画面では【対面】東京 面談カウンセリングを選択してください
*オンラインを予約の場合は【ZOOM】東京 オンライン面談カウンセリングを選択(下段のオンライン面談とメニューは別ですが同じ内容です)


4/6(日)予約済
4/9(水)
予約済
4/13(日)
予約済
4/19(土)13時、16時、19時、
4/20(日)        19時、

4/23(水)13時、    19時、
4/26(土)13時、16時、19時、
4/29(火祝)   16時、19時
4/30(水)    16時、19時、

5/4(日)13時、16時、
5/5(月祝)13時、16時、19時、
5/11(日)13時、16時、19時、
5/18(日)13時、16時、19時、
5/21(水)13時、16時、19時、
5/24(土)13時、16時、19時、
5/28(水)13時、16時、19時、
5/31(土)13時、16時、19時、

【ZOOM】オンライン専用日

*こちらの日程はWEB予約画面では【ZOOM】オンライン面談カウンセリングを選択してください


4/2(水)予約済
4/5(土)予約済
4/12(土)
予約済

5/6(火祝)13時、16時、19時、
5/17(土)13時、16時、19時、
5/25(日)13時、16時、19時、

  • URLをコピーしました!
目次