オンライン心理学講座(神戸メンタルサービス)– category –
-
3/17【オンライン講座】で講師をします『罪悪感がもたらす癒着という問題』
3/17(木)に、母校である「神戸メンタルサービス」が主催する【オンライン心理学講座】で、近藤が講師をいたします。 今回お届けするテーマは 『罪悪感がもたらす癒着という問題』 -
昨日の『無価値感の罠と癒し方』オンライン講座の補足を少しだけ
昨日のオンライン講座『「どうせ私は愛されない」と思ってしまうのはなぜ?~無価値感の罠と抜け出し方~』をご視聴いただいた皆さんありがとうございました。講座の最後にお伝えしたかったのですが、時間の関係でカットせざるを得なかった内容をブログで補足させてください。 -
2/17【オンライン講座】で講師をします。『「どうせ私は愛されない」と思ってしまうのはなぜ?~無価値感の罠と抜け出し方を学ぶ~』
2/17(木)に私が講師を担当する【オンライン恋愛心理学講座】のお知らせです。 今回お届するテーマは 『「どうせ私は愛されない」と思ってしまうのはなぜ?~無価値感の罠と抜け出し方を学ぶ~』 -
【締切は明日15時】オンライン恋愛心理学講座『恋愛の「助けたい症候群」を手放すために』
9/25(土)に私が講師を担当する【オンライン恋愛心理学講座】の、 <受講申込み>と<代金決済>の締切は【明日9/24(金)15:00】となっています。 受講されるお客さまはお忘れなく手続きいただけますようお願いいたします。 -
9/25【オンライン恋愛心理学講座】テーマは「助けたい症候群を手放すために」
9/25(土)に私が講師を担当する【オンライン恋愛心理学講座】のお知らせです。 今回お届するテーマは『恋愛の「助けたい症候群」を手放すために~その心理パターンと癒し方について~』 -
【オンライン講座】『超自立の心理学』の補足です
2/17水曜日に開催しましたオンライン講座『「超自立」の心理学~「頑張ればなんとかなる」を手放したい~』をご覧いただきました皆さま、ご参加本当にありがとうございました。 -
ぎっくり腰から考えたこと。2/17【オンライン講座】は「『超自立』の心理学」
最近ぎっくり腰になってしまい、やたら動きがゆっくりになっています。 カウンセリングルームやZOOMの画面上で、たまにピタッと止まっている時は、きっと今痛いんだなと思って見守っていただけたらと思います。 -
2/17【オンライン講座】のご案内。テーマは「超自立の心理学」です。
2/17(水)に、近藤は初めて【オンライン講座】の講師を担当することになりました。 こちらは、私がカウンセラーとして提供しているカウンセリング(面談・電話)とは違い、現役の心理カウンセラーとして積み上げてきた臨床経験を元に、テーマに基づいた「心理学・心理分析」についての講義をするものです。