オンライン心理学講座(神戸メンタルサービス)– category –
-
【YouTube】近藤のレクチャー動画が公開中です!『人との距離感へのヒント~相手との”癒着”の問題には罪悪感が隠れている~』
オンライン心理学講座での近藤のレクチャーがYouTubeで公開されました。 タイトルは、 【心の境界線】人との距離感へのヒント~相手との"癒着"の問題には罪悪感が隠れている~ -
8/20【オンライン講座】で講師をします『エディプス/エレクトラコンプレックスからみる心理分析』
今うまくいかない恋愛にお悩みの方は、受講していただくと解決への思いもかけないヒントが見つかるかもしれません。 また今回はカウンセリング講座ですので、これからカウンセラーとして活動していきたい方も、現役の心理カウンセラーがどのような心理分析をしているのかも、深く学んでいただけることと思います。 -
オンライン講座の質問にお答えします。『嫉妬してしまうのはなぜ?~問題と魅力は裏表~』(5/8 恋愛心理学講座)
5/8のオンライン講座『嫉妬してしまうのはなぜ?~問題と魅力は裏表~』をご視聴いただいた皆さんありがとうございました。 今日は講座中の質疑応答で回答しきれなかったご質問にお答えしたいと思います。 -
5/8【オンライン恋愛心理学講座】で講師をします。『嫉妬してしまうのはなぜ?~問題と魅力は裏表~』
5/8(日)、母校である「神戸メンタルサービス」が主催する【オンライン心理学講座】で近藤が講師をいたします。 今回の恋愛心理学講座でお届けするテーマは、 『嫉妬してしまうのはなぜ?~問題と魅力は裏表~』 -
オンライン講座の質問にお答えします。『罪悪感がもたらす癒着という問題』(3/17 カウンセリング講座)
3/17のオンライン講座『罪悪感がもたらす癒着という問題』をご視聴いただいた皆さんありがとうございました。 いつものことながら内容を詰めすぎて質疑応答の時間が無くなってしまいましたね。 さて、今日は講座中にいただいたご質問にお答えしたいと思います。 -
【YouTube】近藤のレクチャー動画が公開中です!(ニコニコチャンネル『恋愛心理学アカデミー』ゲスト出演回)
去年の9月にニコニコチャンネル『恋愛心理学アカデミー』にゲスト出演した際のレクチャー動画がYouTubeで公開されました。 無意識のパターンが、あなたの恋愛や仕事など人生にどんな影響を与えているのか?なにが原因で心理パターンがつくられるのか?感情を癒すとどうしてパターンが変わるのか?カウンセリングの実例を交えながらお話させていただきました。 -
3/17【オンライン講座】で講師をします『罪悪感がもたらす癒着という問題』
3/17(木)に、母校である「神戸メンタルサービス」が主催する【オンライン心理学講座】で、近藤が講師をいたします。 今回お届けするテーマは 『罪悪感がもたらす癒着という問題』 -
昨日の『無価値感の罠と癒し方』オンライン講座の補足を少しだけ
昨日のオンライン講座『「どうせ私は愛されない」と思ってしまうのはなぜ?~無価値感の罠と抜け出し方~』をご視聴いただいた皆さんありがとうございました。講座の最後にお伝えしたかったのですが、時間の関係でカットせざるを得なかった内容をブログで補足させてください。 -
2/17【オンライン講座】で講師をします。『「どうせ私は愛されない」と思ってしまうのはなぜ?~無価値感の罠と抜け出し方を学ぶ~』
2/17(木)に私が講師を担当する【オンライン恋愛心理学講座】のお知らせです。 今回お届するテーマは 『「どうせ私は愛されない」と思ってしまうのはなぜ?~無価値感の罠と抜け出し方を学ぶ~』 -
【締切は明日15時】オンライン恋愛心理学講座『恋愛の「助けたい症候群」を手放すために』
9/25(土)に私が講師を担当する【オンライン恋愛心理学講座】の、 <受講申込み>と<代金決済>の締切は【明日9/24(金)15:00】となっています。 受講されるお客さまはお忘れなく手続きいただけますようお願いいたします。