心理学系記事– category –
-
心理学系記事
幸せなパートナーシップの実現は◎◎を選ぶこと~「愛されることが怖い」とき(4)
もし今、一生懸命にやっているはずなのに、嫌な疲れや徒労感を感じているとしたら、 あなたの今の幸せにはあっていないやり方をしているから、かもしれません。 「あなたには、もう別のやり方が必要ですよ」 という、幸せになるために必要なことに気づいて欲しいと思う、人生からのメッセージなんですね。 -
心理学系記事
人生が送ってくれるメッセージ~「愛されることが怖い」とき(3)
愛されることが怖い、誰かを愛したり何かを好きになることが怖い、なかなか人に近づけない。そのパターン自体が、過去の恋愛や家族関係などの親密感に関して、ひどく傷ついた体験があり、そこを癒す必要があることを、人生が教えてくれているのかもしれません。 -
心理学系記事
ネガティブな感情をコミュニケーションするには~「愛されることが怖い」とき(2)
私たちは 「素敵なパートナーと幸せな恋愛がしたい。最高のパートナーから心から愛されたい」 と思いながら、心の奥ではそれを恐れて拒絶してしまっている部分があるんですね。 心の中に不安や恐れや疑いがある分だけ、望みが100%から減っていってしまうのです。 -
心理学系記事
『もらう愛情』と『与える愛情』~「愛されることが怖い」とき(1)
愛情には『誰かからもらう愛情』と『誰かに与える愛情』の2つがあります。 もらう愛情は、もらえなくなってしまったと感じた瞬間に消えて無くなったように感じます。 しかし、与える愛情というのは、私たちが与えることを止めるまで無くなることはありません。 だから愛情を与える人には幸せな状態が続くんですね。 -
心理学系記事
自信のない彼も問題児の彼も、あなたが◎◎していたことに気づいたらきっと変わります
もし、女性の読者のかたで 「わたしのパートナーは、自信がない人・いつも失敗している人・頼りがいがない人だわ」 と感じているなら、それは2人の間に競争があって、あなたはその競争に勝っているということかもしれません。 -
ご相談事例回答集
■無料相談コーナー■ 『お金を支払わないと心開けないのが空しい』~2015年7月15日受付分より~
7月15日に【無料相談コーナー】へお寄せいただいたご相談への近藤からの回答です。 みなさんの今の問題と向き合うためのヒントになれば幸いです。 -
心理学系記事
2つのコミュニケーションを大切にすること。それがご縁に恵まれる人になるために必要なこと
人生における幸せや豊かさ、成功する為のチャンスは、人を通してやってくると言われることがあります。 いわゆる「ご縁」が、私たちに良いモノをもたらしてくれるということですね。 その縁を上手に、そしてタイミングよく結ぶことができると、人生の変化する度合いも大きく違ってきます -
心理学系記事
『ココロとカラダ、内側と外側』~カウンセラーのコラムより
カウンセリングサービスのHPでは、 カウンセラーからのコラムが毎週火曜日に更新されています。 ちょっと前ですが、6/30に私が書いたモノも掲載されましたので、 今日はそのコラムをご紹介したいと思います。 -
心理学系記事
あなたが依存的なパートナーにうんざりしているとしたら、それは人生を変えるチャンスかもしれません
兄弟姉妹間の(兄姉側の感じる)嫉妬というのは、男女関係にも影響してくることは多いですね。 もっともポピュラーな問題は、欲求(ニーズ)を投げかける側と、その欲求を叶える側に立場が分かれることではないでしょうか。 いわゆる「依存」と「自立」の関係として出てくるわけです。 今回はそんな男女関係にあらわれやすい問題についてのお話です。 -
心理学系記事
お金とパートナーシップとの相互関係について(その2)
先週の記事 6/25 お金とパートナーシップとの相互関係について ~7/5【CS1DAYワークショップ】へのお誘い では、パートナーシップの問題が、いつの間にかお金の問題にすり替わることについてお話しました。 今日は、また別の例でお話しましょう。
